A.観測装置一式(数万円)はご自分で購入して戴きます。後のサポートは当研又は近くの仲間が担当します。(注文生産なので予約での頒布となります。)
A.通常の観測装置は、簡易型で(約3万円)、標準型で(観測網型=約7〜10数万円)ですが、統合型の観測装置等は開発中ですが、数百万円となる見込みです。
A.あります。ただし、観測のサービスエリアに限定されます。ただし現在、観測網が拡大中ですから、しばらくお待ち戴ければ情報配信が可能となるでしょう。
A.単独型で、各ご家庭に設置できます。庭やベランダ等に設置しますが、危険時は注意または警報等で知らせてくれます。(設置指導あり)
A.電磁観測の3種を装備し、インターネットにも繋がった観測装置です。観測網としての確実な情報が入ります。当社が設置します。
また、専用型は依頼者専用の観測システム一式で10以上の観測点と統合型の観測解析装置一式となり、高額となります。